314件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-15 2022-12-15 令和4年第6回定例会(3日目) 本文

本市におきましては、これら二つ臨時交付金を活用し、大学や高校へ進学、あるいは高校で進級した子供がいる児童扶養手当受給世帯住民税非課税世帯に対し、ひとり親家庭等子ども未来応援給付金学校給食食材高騰分を補う学校給食費負担軽減補助金道路運送業をはじめとする中小企業支援する原油等高騰対策がんばる支援金農水産業者の資材や肥料等価格高騰に対する農水産業物価高騰対応支援金、障害福祉サービス事業

荒尾市議会 2022-07-26 2022-07-26 令和4年第3回臨時会(1日目) 本文

二つ目の学校給食費負担軽減事業費は、現在の学校給食の品質を維持していくため、食材等高騰に係る分を補助するものになります。  これらの4号補正合計額は2億4,443万4,000円となっており、新型コロナウイルス対策事業費として早急に事業に着手したいため、本臨時議会での議決をお願いするものです。  議第47号については以上です。  以上、上程議案3件の説明を終わります。

熊本市議会 2022-06-29 令和 4年第 2回定例会−06月29日-06号

──────────────────────────── ○原亨 議長  次に、日程第60 発議第16号「核兵器禁止条約早期署名・批准することを求める意見書について」、日程第61 発議第17号「学校給食費無償化を求める意見書について」、日程第62 発議第18号「国是である非核三原則の堅持を求める意見書について」、以上3件を一括議題といたします。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回教育市民委員会−06月21日-01号

これは、令和年度に導入しました学校給食費徴収金システムについて、処理方法習熟等により、昨年度から引き続き効果として表れているものと考えられます。  同様に、14の調査回答につきましても、回答しやすいシステムの導入や調査方法回数等の精査により、そういった取組によりまして、時間や負担感が減少しております。  次に、24、出席簿関連業務負担感が大きく増加しております。

荒尾市議会 2022-06-16 2022-06-16 令和4年第2回定例会(3日目) 本文

これにより、地方自治体が実施する生活に困窮する方々生活支援では、学校給食費等の負担軽減住民税非課税世帯などに対する臨時特別給付金対象拡大給付額上乗せ子育て世帯生活支援特別給付金対象拡大給付額上乗せ水道料金をはじめとする公共料金負担軽減に活用できます。  さらに、産業支援では、事業者に対する燃料費高騰負担軽減水道料金をはじめとする公共料金補助があります。

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

1、学校給食費等の負担軽減に取り組むこと(保育所、幼稚園、認定こども園認可外保育施設等給食費介護施設等の食事の提供も含む)。  2、生活に困窮する方々生活支援として、住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金対象拡大給付額上乗せ等に取り組むこと。  3、子育て世帯生活支援特別給付金対象拡大や、給付額上乗せ等、困窮する子育て世帯への支援策に取り組むこと。  

熊本市議会 2022-06-10 令和 4年第 2回定例会−06月10日-目次

 日程第 59 発議第15号 少人数学級教職員定数の改善に係る                意見書について………………………………(208)   表  決…………………………………………………………………………(209)  日程第 60 発議第16号 核兵器禁止条約早期署名・批准す ┐                ることを求める意見書について    │  日程第 61 発議第17号 学校給食費

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回教育市民分科会−03月15日-02号

それから、同じページの5番、学校給食費等管理経費というのがあります。学校給食給食費公会計化に伴って、こういう形で大きな事業費になっておりますけれども、公会計化の移行によって、スムーズに事業が進んでいるのか、何かいろいろ課題が見えてきたのか、そういうところについて御説明お願いいたします。

水俣市議会 2021-12-08 令和 3年12月第5回定例会(第3号12月 8日)

髙岡市長就任後、学校給食費の一部助成、18歳までの子ども医療費無償化スポーツキッズサポーター制度など、子育て世代への支援策が充実されてきました。  そこで、2点目の質問です。  子育て世代等に住み続けてもらうためにも、若い方々から共感してもらえる施策及び補助制度を考えているかお尋ねします。  以上です。 ○議長牧下恭之君) 小林副市長

宇城市議会 2021-03-17 03月17日-04号

今回の市長選挙において公約として掲げた小中学校給食費無料化につきましては、現在計画中でございますが、財源につきましては好調であるふるさと応援寄附金を原資に約2億数千万円を投じる予定です。 公会計化仕組みづくり給食費統一化を事前に制度化する必要があることなど多くの課題を残しておりますが、できるだけ早い時期に無料化の実現へ向けて努力してまいります。

荒尾市議会 2021-03-11 2021-03-11 令和3年第2回定例会(2日目) 本文

私は、小学校学校給食費無償化は大変ありがたいと思っておりますが、しかし、中学生も大事な子供達であります。子育て環境づくりのため、経済的な負担軽減からも、中学校給食費無償化をぜひ進めていただきたい。お考えをお聞きいたします。  3、学力向上について、市長は、あらおベーシックを基に、全ての子供学力を高める授業づくりを深化させますとされております。  

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

体制整備に当たり、未納者への対応として熊本学校給食費納付相談員を雇用し、相談員による納付勧奨を行うとともに個別の事情に沿った納付相談に応じております。給食費公会計化により、教職員負担軽減が図られたと認識しております。  3点目の臨時的任用教員確保ですが、教員大量退職に備えて採用者数を増やす中、困難な状況が続いております。

熊本市議会 2021-03-08 令和 3年第 1回定例会−03月08日-05号

体制整備に当たり、未納者への対応として熊本学校給食費納付相談員を雇用し、相談員による納付勧奨を行うとともに個別の事情に沿った納付相談に応じております。給食費公会計化により、教職員負担軽減が図られたと認識しております。  3点目の臨時的任用教員確保ですが、教員大量退職に備えて採用者数を増やす中、困難な状況が続いております。

宇城市議会 2021-03-05 03月05日-02号

項7学校給食費、目給食センター費で1億7,900万円余を計上しています。不知火、松橋、豊野の3つの学校給食センターの4月から7月までの運営経費と、新学校給食センター経費を計上しています。 主なものは、170ページの節12委託料説明欄給食調理配送業務委託料8,426万円です。なお、特定財源のその他877万3千円は、県立松橋西支援学校からの給食受託事業収入です。 

玉名市議会 2020-12-23 令和 2年第 8回定例会−12月23日-05号

そのほか、生活保護申請件数子育て支援センターでのコロナ感染予防ひとり親世帯への臨時特例給付金、コロナウイルスワクチンの接種方式電子図書館事業学校給食費公会計化、35人学級学校医等の報酬、みかんと草枕の里スポーツまつりについても質疑がありました。  以上、審査を終了し、採決の結果、議第103号中付託分については、原案のとおり全員異議なく可決すべきものと決しました。  

宇土市議会 2020-12-04 12月04日-04号

学校給食費の取扱いと就学困難な児童生徒支援について質問いたします。学校給食費公会計化についてお聞きいたします。文科省は7月,学校給食費を各自治体の公会計化に移すよう指針を出しました。これは学校給食徴収管理教員の本来の業務ではなく,教員負担軽減の立場から公会計化を進める必要があるとしています。

荒尾市議会 2020-09-14 2020-09-14 令和2年第4回定例会(2日目) 本文

次に、子育て支援サービスの充実についてですが、これまでも子供医療費無償化や小学校給食費無償化に取り組まれてきましたが、今後も対象となる学年の拡充も実施されると思います。こういった金銭面的な子育て支援サービス以外の事業にも取り組まなければ、市民の子育て支援策に対する満足度は得られません。この点については、今後の施策に期待するものでございます。  

宇城市議会 2020-09-01 09月01日-01号

次に、項8学校給食費では2億4,412万2,049円で、前年度より8億5,195万6,292円の減です。 312ページ、313ページをお願いします。目5給食センター建設費の現年度及び逓次繰越分を、令和年度へ繰り越したことによるものです。 以上で、教育部所管説明並びに令和年度宇城市一般会計歳入歳出決算詳細説明を終わります。 ○議長石川洋一君) これで認定第1号の詳細説明を終わります。 

長洲町議会 2020-06-25 令和2年第2回定例会(第3号) 本文 2020-06-25

また、学校臨時休業期間に生じた学校給食費キャンセル料補助金46万円でございます。  14款予備費、1項予備費共に、既定額から65万9,000円を減額し、3,125万3,000円とするものです。  歳出合計といたしまして、既定額に5,043万4,000円を追加し、84億5,718万1,000円となるものです。  第2表地方債補正でございます。  追加でございます。  上沖洲排水機場改修事業債